これは実際に現地に行ってみたいと思った方への参考情報です。
(1) 行くのであれば香川県
四国のどこでも讃岐うどんが食べられると思ったら大間違いです。松山でもかな泉くらい
しかおいしいうどん屋はありません(カミさんに言わせるとあんたが知らないだけ)。高知、
徳島の事情は知りませんが、愛媛と変わらないと思います。讃岐うどんが盛んなのは
香川県だけです。
(2) 「恐るべき」の準備
現地に行けば、どこにでもある宮脇書店(そこら中にあります。そのかわり目印にはなら
ない)で「恐るべき」は必ず手に入ります。しかし予定をたてるために事前に買っておくことを
お薦めします。
(3) レンタカー
うどん屋は街中にはありません。従ってクルマが必要になります。また、狭い路地を行くこと
になりますので、小さい車の方が有利です。運転に自信の無い方や、高級車の方はお薦め
しません。BMWで行ってこすっても知りませんよ。
(4) オリエンテーリング
店の場所はとても分りにくいです。また「恐るべき」の地図もアバウトなので、殆どオリエン
テーリングです。地図が読めない人にもお薦めしません。
(5) 日曜は休み
たまたまかもしれませんが、日曜定休の店が多いように感じました。「来るな」って?案外
そうかもしれません。